これから創業を目指す方、店舗を拡大したい方の資金調達をお手伝いします。

資金調達にも、様々な方法がありますが、まずは返済義務のない補助金の獲得を目指してみませんか。
相談は
無料

こんなお悩みありませんか?

  • これから創業したいのだが、自己資金だけでは、ちょっと不安。
  • 銀行からの借り入れも考えているが、あまり借金はしたくない。
  • 公的な補助金が、あるとは聞いているが、どうすればいいのか、わからない。
  • 事業計画についても、独善的でないのか、専門家の意見を聞きたい。
  • 事業計画についても、独善的でないのか、専門家の意見を聞きたい。

そのお悩み解決します!

沢山の方が抱えてるお悩み

令和元年の中小企業庁の、小規模事業者を対象とした補助金です。
毎年、このような補助金が予定されています。
補助金獲得に向けて、チャレンジしてみませんか。お手伝いいたします。
1.ものづくり・商業・サービス革新を支援します
2.小規模事業者を応援します
3.創業をめざす方を応援します
4.がんばる商店街を支援します

また、東京都としても
1.創業助成事業(※まもなく募集開始です)
2.革新的サービスの事業化支援事業
3.商店街起業・承継支援事業(※今からでも応募できます。お急ぎください)
他にも最近では、クラウドファンディングによる資金調達の方法もございます。
もちろん、銀行からの融資に関してもお手伝いいたします。

プロフィール

中小企業診断士
伊澤清吏
平成10年に中小企業診断士の資格を取得して以降、数々の会社の業務効率化を中心として、IT化の促進に取り組んできました。
資金調達は中心的業務ではありませんでしたが、それでもコンサル業務の流れから、いくつかかかわってきました。
今後は、新規開業で飲食業やサービス、物販などの店舗をもってビジネスを始める方や、業務の拡大をめざす方の資金調達のお手伝いを中心に進めていきます。
主な実績
  • 島根県のベンチャー企業に対して、新製品開発費用として7000万円の補助金を経済産業省から獲得
  • 静岡県の企業に対して、商品開発助成金として、静岡県から1000万円を獲得
  • 東京都の会社に対して、1億円の投資をソフトバンクインベストメントから獲得
  • 静岡県の企業に対して、商品開発助成金として、静岡県から1000万円を獲得

メッセージ動画

相談される理由

弊社の不動産事業部、SC事業では飲食業にとどまらず、サービス、物販の出店先を探すお手伝いをしております。出店先は、路面店にとどまらず、ショッピングセンター出店もお手伝いしております。
この時に出店費用や店舗の改装費用など自己資金だけでは、賄切れないケースが多く出てきます。その場合に不足の資金をどうするのか、様々な相談を受けてきました。
新規出店と資金の調達は切っても切り離せない状況にあります。ぜひご相談ください。

相談を依頼するメリット

  • あれこれ考えている事業化プランを具体的な事業計画として、作成することで、今まで見えてこなかった、課題が見えてくることがあります。
    事業の開始に当たっては、周到な計画を立ててから、進めてください。
    一緒になって考えていくことができます。
  • 事業計画を作成したら、大きな課題が見つかった。さてどうしたものか。
    様々な解決法を豊富な経験から、ともに考えていくことができます。
    お気軽にご相談ください。
  • 課題の多くは、何と言っても事業資金の不足です。十分な資金の確保なくして、事業化に乗り出すのは大きなリスクを伴います。考えられるリスクは、できる限り事前に摘んでおくことが事業成功の大きな鍵になります。
  • 事業計画を作成したら、大きな課題が見つかった。さてどうしたものか。
    様々な解決法を豊富な経験から、ともに考えていくことができます。
    お気軽にご相談ください。

お申込みはこちら

相談費用は、無料です。
相談の内容はヒアリング及び課題に対する解決案の提示までとなります。具体的な施策やアクション、申請書の作成は含まれておりません。

お客様の声

私でもできました

サンプル 太郎
ひとつひとつの指摘が明確でその時点でこの方に頼めば絶対改善できる期待が湧いてきました。

私でもできました

サンプル 花子
事業計画、いやになるほど指摘を受けましたが、おかげで事業に対して不明瞭な点がとてもクリアになりました。

私でもできました

サンプル 花子
事業計画、いやになるほど指摘を受けましたが、おかげで事業に対して不明瞭な点がとてもクリアになりました。

料金

プラン 補助金申請書類の作成支援 1通につき
料金 20,000円
備考
補助金が決定した場合は、決定金額の
10%を請求いたします。
融資の決定時には、融資金額の3%を請求いたします。
その他
内装工事や店舗の設備をテンポスをご利用いただいた場合には、上記請求金額に割引がございます。
備考
補助金が決定した場合は、決定金額の
10%を請求いたします。
融資の決定時には、融資金額の3%を請求いたします。

よくある質問

  • Q
    地方に在住なのですがサポートをうけることはできますか?
    A
    地方にお住まいの方は、まず電話、メールでご一報ください。どうしても会って相談したい場合は、東京の弊社事務所までお越しいただければ、相談させていただきます。
    強い要望があれば、出張いたしますが、その場合は、交通費、宿泊費等のの費用をご負担願います。

会社概要

会社名 株式会社テンポスフィナンシャルトラスト
代表者 森下和光
住所 東京都台東区秋葉原3-4
住所 東京都台東区秋葉原3-4

会員登録

会員登録は、こちらから、ショッピングセンターの空き物件の紹介など様々な特典がございます。
会員登録は、無料です。

ご相談お申込み

お申込みは下記のフォームからお願いいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信